【集団免疫】年末年始に謎の風邪!?
年末から年始にかけて風邪をひいていたという方はいませんか?
インフルエンザは陰性だったけど熱や倦怠感が酷い、なんだろうと思っていたら1週間程度で良くなった。
そんな話があちこちで出ています。
アメリカやヨーロッパでは抗体検査の結果などから、すでに1月くらいにはウイルスが蔓延していたのではという説が出ています。
地理的に発生国に近い日本にはもう少し早い段階、年末くらいからウイルスが国内に侵入していてもおかしくありません。
そうすると、先の年末年始の謎の風邪は新型コロナウイルスだったということで辻褄が合います。
国内では抗体検査はこれからですが、日本もすでに多くの方が抗体を獲得していることが予想されます。
そうなると、そんな遠くない将来集団免疫を獲得して感染が収束するかもしれません。
話は変わりますが、アメリカやヨーロッパなどロックダウンをしている都市や国の感染者の推移をみるとさして減少していません。
効果が出ていないのです。
一方でロックダウンが行うか行わないにかかわらず、40日でピークを迎え、70日で収束するなんてレポートもどこかにありました。
日本に当てはめると、8割接触減が未達でもGW明けくらいに収束することになります。
ちょっと希望的な材料でしたが、そんな話もないと気が休まりませんからね。
それでも外出は最小限に、GWはお家で何をしよう?
インフルエンザは陰性だったけど熱や倦怠感が酷い、なんだろうと思っていたら1週間程度で良くなった。
そんな話があちこちで出ています。
アメリカやヨーロッパでは抗体検査の結果などから、すでに1月くらいにはウイルスが蔓延していたのではという説が出ています。
地理的に発生国に近い日本にはもう少し早い段階、年末くらいからウイルスが国内に侵入していてもおかしくありません。
そうすると、先の年末年始の謎の風邪は新型コロナウイルスだったということで辻褄が合います。
国内では抗体検査はこれからですが、日本もすでに多くの方が抗体を獲得していることが予想されます。
そうなると、そんな遠くない将来集団免疫を獲得して感染が収束するかもしれません。
話は変わりますが、アメリカやヨーロッパなどロックダウンをしている都市や国の感染者の推移をみるとさして減少していません。
効果が出ていないのです。
一方でロックダウンが行うか行わないにかかわらず、40日でピークを迎え、70日で収束するなんてレポートもどこかにありました。
日本に当てはめると、8割接触減が未達でもGW明けくらいに収束することになります。
ちょっと希望的な材料でしたが、そんな話もないと気が休まりませんからね。
それでも外出は最小限に、GWはお家で何をしよう?
スポンサーサイト
| カラダのトリビア | 11:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑