【抗体検査】98%はコロナ感染に気が付かない?
日本ではあまり報道されていませんが、アメリカではカルフォルニア州サンタクララ郡で行われた抗体検査の話です。
コロナウイルスの抗体を持っている人がどのくらいいるかを調べたもので、無症状感染者がどのくらいいたかがわかります。
自分で気が付かないうちに感染し免疫を獲得している隠れコロナ感染者がどのくらいいたかということです。
結果、PCR検査で陽性とされた人数の50倍~80倍の感染者がいたという驚きの数字がでました。
これは何を意味するか?
日本の現状に当てはめて考えてみましょう。
現在感染者の80%が軽症、20%が重症化してそのうちの2%が死亡するとされています。
分母が50~80倍になるので、軽症が1.0~1.6%、重症化するのが0.25~0.4%、死亡率が0.025~0.04%となります。
98~98.75%は感染に気が付かないという計算になります。
そう考えると少し気持ちが落ち着きますね。
しかし油断は禁物、現在発表されている感染者は1万ですが、50~80万人の感染者がいるということになります。
電車やスーパーで隣にいる人が感染者という可能性が非常に高くなるのです。
つまり、このデータが日本にも当てはまるとすれば、感染のリスクは50~80倍になるけれど、感染しても症状が出る確率は2%で感染に気が付かないということです。
埼玉で持病や喫煙歴のない30代男性が死亡したというニュースがありました。
レアケースを1例取り上げて恐怖心を煽るのではなく、大局を見るということが正しく恐れるということではないでしょうか?
ただし、あくまで海外でのデータなので、今できることしっかりと。
手洗い、うがい、おうちで過ごす。
5月6日まであと17日、がんばりましょう。
コロナウイルスの抗体を持っている人がどのくらいいるかを調べたもので、無症状感染者がどのくらいいたかがわかります。
自分で気が付かないうちに感染し免疫を獲得している隠れコロナ感染者がどのくらいいたかということです。
結果、PCR検査で陽性とされた人数の50倍~80倍の感染者がいたという驚きの数字がでました。
これは何を意味するか?
日本の現状に当てはめて考えてみましょう。
現在感染者の80%が軽症、20%が重症化してそのうちの2%が死亡するとされています。
分母が50~80倍になるので、軽症が1.0~1.6%、重症化するのが0.25~0.4%、死亡率が0.025~0.04%となります。
98~98.75%は感染に気が付かないという計算になります。
そう考えると少し気持ちが落ち着きますね。
しかし油断は禁物、現在発表されている感染者は1万ですが、50~80万人の感染者がいるということになります。
電車やスーパーで隣にいる人が感染者という可能性が非常に高くなるのです。
つまり、このデータが日本にも当てはまるとすれば、感染のリスクは50~80倍になるけれど、感染しても症状が出る確率は2%で感染に気が付かないということです。
埼玉で持病や喫煙歴のない30代男性が死亡したというニュースがありました。
レアケースを1例取り上げて恐怖心を煽るのではなく、大局を見るということが正しく恐れるということではないでしょうか?
ただし、あくまで海外でのデータなので、今できることしっかりと。
手洗い、うがい、おうちで過ごす。
5月6日まであと17日、がんばりましょう。
スポンサーサイト
| カラダのトリビア | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑