アドベンチャーワールドに行ってきた!~いざ和歌山へ~
今年の夏休みのお出かけは和歌山のアドベンチャーワールドへパンダを見に行ってきました!
出発は8月1日の夜!その日は子供のイベントがあって出先から直接和歌山に向かいます。
夜8時にイベントが終わり、そのまま東名高速へ。
そうです、今回は車で和歌山を目指します。
9時、海老名SAで遅めの夕食を済ませます。
次は足柄のSAでお風呂です。
SAにある温泉「足柄浪漫館」に向かいます。
平日の夜10時、意外にも女風呂が混雑していて入場まで30分待ちの表示、幸いすぐに入れました。
さっぱりしたところで子供たちはお休みタイム、パパとママはほぼ徹夜で走ります。
アドベンチャーワールドの駐車場の開門時間7時の到着が目標です。
結局、涼しい夜中のうちに仮眠を取りのんびり来たので8時に到着です。
もう並んでいるかな~と思ったら、駐車場はこの通り、10台ほどしか止まっていません。
どうしてもディズニーランドを基準に考えてしまうのですが、他は夏休みでもこんなもんなんですね。
今回は今日と明日の2日間、アドベンチャーワールドを楽しむ予定です。
周辺に海水浴場や観光地はたくさんあります。せっかくだからいろいろ見たいと思うところですが、アドベンチャーワールドは2dayパスというのがあります。
「一日じゃ回りきらへんで!」と言われてるようなものなので2日間予定を取りました。
さてどうなるか?
パンダも楽しみです。

出発は8月1日の夜!その日は子供のイベントがあって出先から直接和歌山に向かいます。
夜8時にイベントが終わり、そのまま東名高速へ。
そうです、今回は車で和歌山を目指します。
9時、海老名SAで遅めの夕食を済ませます。

次は足柄のSAでお風呂です。
SAにある温泉「足柄浪漫館」に向かいます。

平日の夜10時、意外にも女風呂が混雑していて入場まで30分待ちの表示、幸いすぐに入れました。
さっぱりしたところで子供たちはお休みタイム、パパとママはほぼ徹夜で走ります。
アドベンチャーワールドの駐車場の開門時間7時の到着が目標です。
結局、涼しい夜中のうちに仮眠を取りのんびり来たので8時に到着です。
もう並んでいるかな~と思ったら、駐車場はこの通り、10台ほどしか止まっていません。

どうしてもディズニーランドを基準に考えてしまうのですが、他は夏休みでもこんなもんなんですね。
今回は今日と明日の2日間、アドベンチャーワールドを楽しむ予定です。
周辺に海水浴場や観光地はたくさんあります。せっかくだからいろいろ見たいと思うところですが、アドベンチャーワールドは2dayパスというのがあります。
「一日じゃ回りきらへんで!」と言われてるようなものなので2日間予定を取りました。
さてどうなるか?
パンダも楽しみです。
スポンサーサイト
| 子育て~旅行編~ | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑