初詣おススメ!パンダ宮司のいる有鹿神社!
成人の日のお休みは家族でお出かけ。
朝一で厚木にあるトランポリンの施設、trampon2へ。
単純にトランポリンを楽しんでいる子もいれば、体操の練習をしに来ている子もいます。
長女がバク転の練習中なので少しは上達するかと思ったのですが、楽しく遊んで終わりました。
大人も出来ますが結構疲れますので見ている方がいいですね。
昼食を済まして午後は初詣へ。
ちょっと変わった神社をみつけたので行ってきました。
厚木のお隣、海老名にある有鹿神社です。
この神社、何か変わっているのかというと・・・
パンダの宮司がいるです。
今日は祝日なのでパンダ宮司の舞の奉納があるというので時間を合わせてやってきました。
少し早く着いたのでお参りをして絵馬を奉納します。
舞奉納が始まりました。
まずはパンダ、
続いて今年の干支の亥、
最後はネギ!?です。
ネギは神職の位に禰宜(ねぎ)というのがあって完全にダジャレだそうです。
ゆるキャラや被り物好きのお子さんなら楽しいと思います。
神社も人集めに苦労しているみたいですね。
相模国最古の神社で由緒ある神社なので一度訪れてみてはいかかでしょうか。
近くにららぽーともあるので帰りに買い物もいいですね。
朝一で厚木にあるトランポリンの施設、trampon2へ。

単純にトランポリンを楽しんでいる子もいれば、体操の練習をしに来ている子もいます。
長女がバク転の練習中なので少しは上達するかと思ったのですが、楽しく遊んで終わりました。

大人も出来ますが結構疲れますので見ている方がいいですね。
昼食を済まして午後は初詣へ。
ちょっと変わった神社をみつけたので行ってきました。
厚木のお隣、海老名にある有鹿神社です。

この神社、何か変わっているのかというと・・・

パンダの宮司がいるです。
今日は祝日なのでパンダ宮司の舞の奉納があるというので時間を合わせてやってきました。
少し早く着いたのでお参りをして絵馬を奉納します。


舞奉納が始まりました。
まずはパンダ、

続いて今年の干支の亥、

最後はネギ!?です。

ネギは神職の位に禰宜(ねぎ)というのがあって完全にダジャレだそうです。
ゆるキャラや被り物好きのお子さんなら楽しいと思います。
神社も人集めに苦労しているみたいですね。
相模国最古の神社で由緒ある神社なので一度訪れてみてはいかかでしょうか。
近くにららぽーともあるので帰りに買い物もいいですね。
スポンサーサイト
| 子育て | 17:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
Enjoy the better service 야맵 오피 recommended by Yamap.
| 야맵 오피 | 2021/01/06 13:26 | URL |