港南台⇔江ノ島サイクリング
12月25日のクリスマスの日。
長女と一緒に江ノ島までサイクリングに行ってきました。
普段あまり自転車に乗る機会がないので、いきなり江ノ島はちょっと冒険?
なので事前に道は下見しておきました。
鎌倉街道⇒砂押川⇒イトーヨーカドー大船店⇒小袋谷跨線橋⇒手広⇒川名⇒境川サイクリングロードと行けば、ほとんど歩道とサイクリングロードだけで江ノ島まで辿りつけます。
後は片道15㎞を漕ぎきる体力があるかどうかです。
8時半に港南台を出発、10時には江ノ島到着です。
江ノ島へは自転車を押して渡ります。
駐輪場に自転車を停めて、島内を散策して岩屋の洞窟に向かいます。
お天気が良くて富士山がキレイ!
洞窟に到着です。
有料なのね・・・
洞窟内を探検!
ヘルメットがあるので探検隊見たいです。
お昼はシラス丼です!
クリスマスということもあってカップルばっかりですね。
帰りも同じコースで帰りますが、鎌倉街道の本郷石橋~原までの登り坂きつかったですね。
それ以外はほぼフラットでストレスなく走れます。
自転車の練習にいかがでしょう?
長女と一緒に江ノ島までサイクリングに行ってきました。
普段あまり自転車に乗る機会がないので、いきなり江ノ島はちょっと冒険?
なので事前に道は下見しておきました。
鎌倉街道⇒砂押川⇒イトーヨーカドー大船店⇒小袋谷跨線橋⇒手広⇒川名⇒境川サイクリングロードと行けば、ほとんど歩道とサイクリングロードだけで江ノ島まで辿りつけます。
後は片道15㎞を漕ぎきる体力があるかどうかです。
8時半に港南台を出発、10時には江ノ島到着です。

江ノ島へは自転車を押して渡ります。
駐輪場に自転車を停めて、島内を散策して岩屋の洞窟に向かいます。
お天気が良くて富士山がキレイ!

洞窟に到着です。

有料なのね・・・
洞窟内を探検!

ヘルメットがあるので探検隊見たいです。


お昼はシラス丼です!

クリスマスということもあってカップルばっかりですね。
帰りも同じコースで帰りますが、鎌倉街道の本郷石橋~原までの登り坂きつかったですね。
それ以外はほぼフラットでストレスなく走れます。
自転車の練習にいかがでしょう?
スポンサーサイト
| 子育て | 18:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑