35周年のディズニーランド&ディズニーランドホテルキャラクタールーム
今年も1泊2日でディズニーリゾートへ行ってきました!
2日間目一杯遊ぶため、朝5時に港南台を出発します。
ホテルのパーキングに6時に到着。
ホテルのカウンターでチケットを発券してもらって、いざパークへ。
初日はディズニーランドに行きます。
エントランスが工事中で入り口は半分位しかありません。
今日は8時開園ですが、人が溢れてきてしまったので15分前からアトラクションのエリア手前まで入れてもらえました。
35周年ということもあって混んでますね。

七夕の時期なので短冊がもらえます。
お願いごとを短冊に!
昨年ハロウィンで着たアリスの衣装。
サイズが小さくなって着れなくなってしまいう前にもう一度活躍してもらいます。
衣装を汚さないように食事の時は紙エプロン。

100均で購入しました。
使い捨てで何枚も入っているので結構便利です。
夕方チェックインのためホテルに戻ります。
今回宿泊するのはディズニーランドホテル。
2回目です。
今回はキャラクタールームを予約しています。
何のキャラクターかは選べないのでお部屋に入るまでわかりません。

お部屋は・・・アリスのキャラクタールームでした!
大喜びです。
お昼寝する予定でしたが、テンションが上がって寝そうにありません。
少し休憩して再度パークへ。
この日の閉園は10時。
閉園一時間前のIt's a small world。
待ち時間は60分!?
昼間はファストパスが出ていたので夜空いてから入ろうとしたのですが、諦めました。
1年もすれば以前のように5分と待たずに乗れるのではないでしょうか。
ワールドバザールではプロジェクションマッピングをやっていました。
ベットが気に入ったようで、メインのベットは子供たちに占拠されてしまいました。
パパとママはエクストラベットで寝ることに。
明日も早起きです。
つづく
2日間目一杯遊ぶため、朝5時に港南台を出発します。
ホテルのパーキングに6時に到着。
ホテルのカウンターでチケットを発券してもらって、いざパークへ。

初日はディズニーランドに行きます。
エントランスが工事中で入り口は半分位しかありません。

今日は8時開園ですが、人が溢れてきてしまったので15分前からアトラクションのエリア手前まで入れてもらえました。
35周年ということもあって混んでますね。



七夕の時期なので短冊がもらえます。

お願いごとを短冊に!


昨年ハロウィンで着たアリスの衣装。
サイズが小さくなって着れなくなってしまいう前にもう一度活躍してもらいます。
衣装を汚さないように食事の時は紙エプロン。

100均で購入しました。
使い捨てで何枚も入っているので結構便利です。
夕方チェックインのためホテルに戻ります。

今回宿泊するのはディズニーランドホテル。
2回目です。
今回はキャラクタールームを予約しています。
何のキャラクターかは選べないのでお部屋に入るまでわかりません。

お部屋は・・・アリスのキャラクタールームでした!

大喜びです。
お昼寝する予定でしたが、テンションが上がって寝そうにありません。
少し休憩して再度パークへ。

この日の閉園は10時。
閉園一時間前のIt's a small world。
待ち時間は60分!?

昼間はファストパスが出ていたので夜空いてから入ろうとしたのですが、諦めました。
1年もすれば以前のように5分と待たずに乗れるのではないでしょうか。

ワールドバザールではプロジェクションマッピングをやっていました。
ベットが気に入ったようで、メインのベットは子供たちに占拠されてしまいました。
パパとママはエクストラベットで寝ることに。
明日も早起きです。
つづく
スポンサーサイト
| 子育て~ディズニーリゾート編~ | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑