インドライオンのラージャー君
野毛山動物園に行ってきました。
3~4年ぶりですね。
前回はベビーカーを押していったのですが、ベビーカーであの坂道はきつかった思い出があります。
今ではニワトリを追い掛け回す野生児っぷり。
お姉ちゃんは相変わらずビビリーでモルモットの抱っこがやっとです。
この日はインドライオンのラージャーくんの10歳の誕生日でイベントがありました。
プレゼントのお肉を食べるだけなのですが、なかなか見る機会もないので子供たちも興味津々です。
ラージャー君は左右の眼の色が違うオッドアイです。
インドライオンは一時頭数が激減し、絶滅しかかっていたとか。近親交配で繁殖したことが原因ですかね。
野毛山動物園、有料化の話も出ていましたが、無料開放を続けるそうです。

3~4年ぶりですね。
前回はベビーカーを押していったのですが、ベビーカーであの坂道はきつかった思い出があります。
今ではニワトリを追い掛け回す野生児っぷり。

お姉ちゃんは相変わらずビビリーでモルモットの抱っこがやっとです。

この日はインドライオンのラージャーくんの10歳の誕生日でイベントがありました。

プレゼントのお肉を食べるだけなのですが、なかなか見る機会もないので子供たちも興味津々です。
ラージャー君は左右の眼の色が違うオッドアイです。
インドライオンは一時頭数が激減し、絶滅しかかっていたとか。近親交配で繁殖したことが原因ですかね。
野毛山動物園、有料化の話も出ていましたが、無料開放を続けるそうです。
スポンサーサイト
| 子育て~テーマパーク編~ | 17:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑