伊豆のサイクルスポーツセンターに行って来た!
連休は夏休み第一弾で伊豆旅行へ。
初日は修善寺にあるサイクルスポーツセンターに行ってきました。
朝早くなら港南台から2時間のドライブです。
あっという間に到着。
ちょっと張り切り過ぎたようで駐車場はまだガラガラ。
開園15分前にチケット売り場へ、一番乗りです。
混雑がイヤなので、あえてディープなスポットを選んだのですが、それにしても少な過ぎです。
まずはサイクルコースターへ。
当然一番乗りです。
2人ともジェットコースターは初めてで、まだその恐怖を知りません。
「もう一回乗る?」・・・もういいそうです。
おもしろ自転車のコーナーへ。
公道は走れないような変な自転車がたくさんあります。
そのほか基本的には足で漕ぐアトラクションが多数あります。
どれも並ばずにすぐに乗れました。
今日のお目当てはファミリーサーキット、1周2kmのサイクリングコースです。
実は最近自転車の乗れるようになった次女の特訓のためにやってきたのです。
まだ公園内でしか乗ったことがないので、舗装路は初体験です。
3周して6kmも漕いだのでだいぶ上手に乗れるようになりました。
お姉ちゃんは自分のよりちょっと大きめの自転車に挑戦。
ビーチクルーザーやタンデム自転車もあるので大人も楽しいです。
また、ここにはドーム型の自転車競技場があります。
2020年の東京オリンピックで自転車競技に会場になるそうです。
中を見学させてもらいました。
さて、お天気もよく暑い一日だったので汗だくです。
今日は近くに宿を取っているので、すぐに温泉が待っています。
初日は修善寺にあるサイクルスポーツセンターに行ってきました。
朝早くなら港南台から2時間のドライブです。
あっという間に到着。
ちょっと張り切り過ぎたようで駐車場はまだガラガラ。
開園15分前にチケット売り場へ、一番乗りです。

混雑がイヤなので、あえてディープなスポットを選んだのですが、それにしても少な過ぎです。
まずはサイクルコースターへ。
当然一番乗りです。
2人ともジェットコースターは初めてで、まだその恐怖を知りません。

「もう一回乗る?」・・・もういいそうです。
おもしろ自転車のコーナーへ。



公道は走れないような変な自転車がたくさんあります。
そのほか基本的には足で漕ぐアトラクションが多数あります。


どれも並ばずにすぐに乗れました。
今日のお目当てはファミリーサーキット、1周2kmのサイクリングコースです。
実は最近自転車の乗れるようになった次女の特訓のためにやってきたのです。
まだ公園内でしか乗ったことがないので、舗装路は初体験です。
3周して6kmも漕いだのでだいぶ上手に乗れるようになりました。
お姉ちゃんは自分のよりちょっと大きめの自転車に挑戦。

ビーチクルーザーやタンデム自転車もあるので大人も楽しいです。
また、ここにはドーム型の自転車競技場があります。
2020年の東京オリンピックで自転車競技に会場になるそうです。

中を見学させてもらいました。

さて、お天気もよく暑い一日だったので汗だくです。
今日は近くに宿を取っているので、すぐに温泉が待っています。
産後の骨盤矯正はお済みですか?産後、腰痛・肩こりがひどい!体重が戻らない!という方は骨盤が歪んでいるかもしれません。気になる方は骨盤とボディバランスのチェックをしてみませんか?詳しくはさくやまカイロプラクティックのホームページで!⇒3980cp.com/sango/
スポンサーサイト
| 子育て~旅行編~ | 18:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑