港南台に100均が!
バーズが耐震改装して5年ですかね。
契約の切り替えの時期なのか、店舗の入れ替えがけっこうあるようです。
撤退するということは儲かってなかったのでしょうか?
今の時代、立地だけに頼っていては商売にならないということですかね。
そういえば、毎年のように看板を掛け替えている店舗もあったような。
集客に困っているんだな~。
さて今回の改装で、100均難民と言われていた?港南台住民にとって待望の100均ができるようです。
これはうれしいですね。
原油高の頃は、原材料費の高騰で粗悪な品物が多かったように思いますが、最近はどうなんでしょう?
あたりハズレがあるのも100均の楽しみのひとつですけどね。
契約の切り替えの時期なのか、店舗の入れ替えがけっこうあるようです。
撤退するということは儲かってなかったのでしょうか?
今の時代、立地だけに頼っていては商売にならないということですかね。
そういえば、毎年のように看板を掛け替えている店舗もあったような。
集客に困っているんだな~。
さて今回の改装で、100均難民と言われていた?港南台住民にとって待望の100均ができるようです。
これはうれしいですね。
原油高の頃は、原材料費の高騰で粗悪な品物が多かったように思いますが、最近はどうなんでしょう?
あたりハズレがあるのも100均の楽しみのひとつですけどね。
スポンサーサイト
| 港南台 | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑