夜間救急へ
次女がまた発熱。
前回の発熱以降、咳がひどくなりずっと調子が良くありませんでした。
日曜日の早朝、熱が高くなったので南部病院の夜間救急へ。
血液検査は特に問題なく、抗生物質をもらって帰ってきました。
そうしたら昨日、
南部病院の夜間救急に行ったらRSウイルスと診断され即入院になった、
という5カ月のお子さんの話を患者さんから聞いたのでちょっと心配に。
今日は朝から掛かり付けの小児科の先生に南部病院の検査結果を持って行ってきました。
RSも陰性だったそうなので良かったのですが、まだお熱が下がりません・・・
前回の発熱以降、咳がひどくなりずっと調子が良くありませんでした。
日曜日の早朝、熱が高くなったので南部病院の夜間救急へ。
血液検査は特に問題なく、抗生物質をもらって帰ってきました。
そうしたら昨日、
南部病院の夜間救急に行ったらRSウイルスと診断され即入院になった、
という5カ月のお子さんの話を患者さんから聞いたのでちょっと心配に。
今日は朝から掛かり付けの小児科の先生に南部病院の検査結果を持って行ってきました。
RSも陰性だったそうなので良かったのですが、まだお熱が下がりません・・・
スポンサーサイト
| 子育て | 14:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑