風邪薬と味覚障害
先週、味覚がおかしい事に気が付きました。
食べ物の味だけでなく、ただの水もマグネシウムたっぷりの超硬水のような渋い感じ。
心当たりはと言えば、2日前から飲んでるOTCの風邪薬。
すこし喉が痛かったので飲み始めました。
成分を見てみると・・・。
ありました、「マレイン酸クロルフェニラミン」。
多分コイツですね。
抗ヒスタミン薬で花粉症などの市販薬にもよく使われています。
市販薬でも副作用って出るんですね。(当たり前か)
服用を止めてもすぐには改善せず、2日後の戻りました。
食べ物の味だけでなく、ただの水もマグネシウムたっぷりの超硬水のような渋い感じ。
心当たりはと言えば、2日前から飲んでるOTCの風邪薬。
すこし喉が痛かったので飲み始めました。
成分を見てみると・・・。
ありました、「マレイン酸クロルフェニラミン」。
多分コイツですね。
抗ヒスタミン薬で花粉症などの市販薬にもよく使われています。
市販薬でも副作用って出るんですね。(当たり前か)
服用を止めてもすぐには改善せず、2日後の戻りました。
スポンサーサイト
| カラダのトリビア | 19:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑