揺れに強い町ランキング
「揺れに強い街ランキング 神奈川板」というのが某日刊紙に掲載されました。
元になっているのは政府公表の「表層地盤増幅率」。
表層地盤の揺れの大きさを数値化しランキングしたものです。
数値が大きいほど、揺れは増幅され大きくなります。
つまり地盤が軟らかいということです。
1位は大磯で 0.88
2位は大船で 1.05
3位はあざみ野・長津田で 1.06
港南台は1.07で5位にランキングされました。
同率で5位には戸塚、鷺沼、新百合ケ丘が入っています。
近隣ですと、上大岡が1.51、磯子が1.89。
港南台は地盤が固いという話はあちこちで聞くのですが、こうして数値化されてものが出ると信憑性がありますね。
震災以降、家やマンションを買う際、立地や利便性だけでなく地盤の固さを気にする方が増えているそうです。
うちのマンションの評価も上がらないかな~?
詳しくは⇒ 揺れに強い町ランキング 神奈川版
元になっているのは政府公表の「表層地盤増幅率」。
表層地盤の揺れの大きさを数値化しランキングしたものです。
数値が大きいほど、揺れは増幅され大きくなります。
つまり地盤が軟らかいということです。
1位は大磯で 0.88
2位は大船で 1.05
3位はあざみ野・長津田で 1.06
港南台は1.07で5位にランキングされました。
同率で5位には戸塚、鷺沼、新百合ケ丘が入っています。
近隣ですと、上大岡が1.51、磯子が1.89。
港南台は地盤が固いという話はあちこちで聞くのですが、こうして数値化されてものが出ると信憑性がありますね。
震災以降、家やマンションを買う際、立地や利便性だけでなく地盤の固さを気にする方が増えているそうです。
うちのマンションの評価も上がらないかな~?
詳しくは⇒ 揺れに強い町ランキング 神奈川版
スポンサーサイト
| 港南台 | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑