健康への投資
誰の言葉か定かではないのですが、こんな言葉があります。
「病気のために使うお金は浪費、健康のために使うお金は投資である。」
病気で治療費を払うのではなく、病気にならないように予防にお金を使うということ。
これを地で行く方がいらっしゃいます。
最近喜寿を迎えられたんですが、ホントに元気。
病院には眼科以外掛かってないそうで、薬やサプリなども飲んでいないそうです。
元気の秘訣はと聞くと「ヨガとカイロ」とおっしゃいます。
ヨガをやっているのでカラダはホントに柔らかいです。
さして悪い所もないのですが、カラダのメンテナンスで定期的に施術にいらしています。
カラダが柔らかいと全身の血流もよくなり、臓器の機能も維持できます。
一方カラダの硬い人は全身の血流が悪く、臓器も血行不良を引き起こし、その機能も低下します。
病気になりやすいのです。
ヨガ教室の月謝と月の1~2回のカイロの施術。
月1万円ちょっとの投資で健康を維持しているという事ですね。
「病気のために使うお金は浪費、健康のために使うお金は投資である。」
病気で治療費を払うのではなく、病気にならないように予防にお金を使うということ。
これを地で行く方がいらっしゃいます。
最近喜寿を迎えられたんですが、ホントに元気。
病院には眼科以外掛かってないそうで、薬やサプリなども飲んでいないそうです。
元気の秘訣はと聞くと「ヨガとカイロ」とおっしゃいます。
ヨガをやっているのでカラダはホントに柔らかいです。
さして悪い所もないのですが、カラダのメンテナンスで定期的に施術にいらしています。
カラダが柔らかいと全身の血流もよくなり、臓器の機能も維持できます。
一方カラダの硬い人は全身の血流が悪く、臓器も血行不良を引き起こし、その機能も低下します。
病気になりやすいのです。
ヨガ教室の月謝と月の1~2回のカイロの施術。
月1万円ちょっとの投資で健康を維持しているという事ですね。
スポンサーサイト
| アンチエイジング | 17:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑