港南台の整体・カイロプラクティック専門院。家族で営む小さな整体です。
<< 2018-07-
| ARCHIVE-SELECT |
2018-09- >>
>> EDIT
2018-08-27
小学校は夏休みが終わって今日から学校ですね。
ほっと一息ついているママさんも多いのでは?
今年の夏はほんとうに暑かったですね。
どんな夏休みを過ごされましたか?
我が家の夏休みです。
横浜アリーナでゆずのコンサート。

親子席で座ったまま鑑賞するエリアなので小さい子供でもステージが見えないなんてことはありません。
リニューアルした八景島シーパラダイスの森のこみち。
カピバラなど動物と触れ合えます。
近所のお祭り。
プール。
帰省先では暑いので親水公園。
ゴーストバスターズ!
こんな公園が港南台にも欲しいですね。
みんなで外食。
涼しいカラオケ。
遠出はしませんでしたが、楽しい夏休みでした!
スポンサーサイト
| 子育て
| 16:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2018-08-20
猛暑から一転9月並みの陽気、連日の台風発生・・・
自律神経が過敏な人は堪えますね。
さらにお盆休みの後の休みボケ。
カラダの不調はありませんか?
こんな時は筋肉も過緊張を起こし様々な症状の原因になります。
さらにその過緊張が自律神経にも悪影響を及ぼします。
肩こり・頭痛・めまい・耳鳴り・・・こんな自律神経系のトラブルにカイロプラクティックは効果的です。
カイロでカラダをリセットしましょう!
お盆休みの暴飲暴食で食習慣が乱れた方は耳つぼダイエットが効果的ですよ!
| 自律神経
| 17:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2018-08-09
明日からまた暑くなりそうです。
今年の夏はホントに暑い!
やはり温暖化の影響なのでしょうか?
メディアでは「温暖化、温暖化」と騒いでいますが、でっその対策はといったことにはまったく触れていません。
二酸化炭素の排出を削減するには、節電が第一。
原子炉が止まっている現在、電力は化石燃料だより。
節電して二酸化炭素の排出を減らさないといけないのに、誰もそれを言わない。
世論が節電に傾くと困る企業が多いのでしょうね。
まさにスポンサーファースト。
エアコンの温度設定や照明・看板の消灯など誰も口にしません。
看板の電気って結構な熱を発するので、看板を消せばその分涼しくなるのに・・・
うちの看板は3.11以降消灯したままです。
| 未分類
| 19:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2018-08-01
港南台の整体【さくやまカイロプラクティック】8月のお知らせです。
8月は火曜定休の他に2日(木)が臨時休業、11日(土)~15日(水)が夏休みとなります。
また5日(日)は都合により10:00~14:00の受付となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
さて酷暑の夏となりました。
エアコンの効いた部屋で過ごしてると、運動不足になるますね。
使われていない筋肉は固くなりケガの原因になります。
日常のちょっとした動作や気が付かないうちに筋繊維を傷めてしまいます。
ギックリ腰や寝違えもその一例。
硬くなったカラダをカイロプラクティックでリフレッシュしましょう!
特に症状がなくても、普段のお手入れに技術の高いカイロを取り入れてみませんか?
| お知らせ
| 10:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑