最新アトラクションのニモ&フレンズ・シーライダー
ちょっとやり過ぎたかな?まだちょっと眠いようです。
昨日買ったステラ・ルーちゃんを持って行くと言うですが、今日も天気予報は雨、傘をさすのでそれはあきらめてもらいます。

オフィシャルホテルに宿泊なので15分前入場ができます。
15分前入場はホテル直結の出入り口ではなく、外のゲートに並びます。
しかし、ミラコスタ宿泊者は他のオフィシャルホテルとは別のゲートが用意されているので混雑はそれほどありません。
ここでも特別感がありますね。

今日は10月にしては46年ぶりの冷え込みだとか・・・体感はもう冬ですね。
昨年同様、まずはトイ・ストーリー・マニア!に急ぎます。
ファストパスを取ってそのままスタンバイへ。

相変わらずの人気ぶりです。
1回目を終えて出てくると既に長蛇の列です。
関連記事:一番人気のトイ・ストーリー・マニア!ファストパスは長蛇の列!
ファストパスで2回目を終えたらエレクトリックレールウェイに乗ってポートディスカバリーへ。

ここにはニモの新アトラクション、ニモ&フレンズ・シーライダーがあります。

ここでもファストパスをゲットしてからスタンバイに並びます。
ディズニーランドにあるスターツアーズみたいなアトラクションです。
シーライダーにのってサカナのサイズに縮小されて海の中をニモやドリーたちと探検するといった内容です。
スターツアーズほと揺れが強くないので酔う事もありません。
小さい子でも楽しめます。

この辺に隠れミッキーがありますよ!
館内に入ると左右に分かれます。
マシンが2台あるのです。
スタンバイとファストパスでそれぞれ1回ずつ乗ったのですが、内容が少し違いました。
左右のマシンで違うのか、その回ごとに違うのか、また何パターンあるのか分かりませんが、違いを探すのも楽しみの一つですね。
ここで一回ホテルに戻ります。

チェックアウトが12時なのでお部屋はまだそのままなのです。
子供たちのアリス衣装はここまで、服を着替えます。
荷物を車に移して再度パークへ。
お昼はホライズンベイでキャラクターグリーディングです。

ミッキー・ミニー・ダッフィーと会えます。



午後からはマーメイドラグーンとアラビアンコーストで過ごします。
最後はアメリカンウォーターフロントのタートル・トークへ。
昨日はお姉ちゃんがスティッチとお話しできましたが、ここでは次女がクラッシュとお話できました。
うちの子達、何か持ってますね。
車がホテルの駐車場のなのでホテルに戻ります。
身支度を整えて帰路に付きました。

お天気には恵まれませんでしが、その分混雑も少なく楽しいディズニーハロウィンでした!
次はフロリダのディズニー・ワールド・リゾートがいいって?
5億円当たったらね。
産後の骨盤矯正はお済みですか?産後、腰痛・肩こりがひどい!体重が戻らない!という方は骨盤が歪んでいるかもしれません。気になる方は骨盤とボディバランスのチェックをしてみませんか?詳しくはさくやまカイロプラクティックのホームページで!⇒3980cp.com/sango/
| 子育て~ディズニーリゾート編~ | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑