寝違えが良くならない!
キチンと治療ができれば1週間程で症状は消失します。
仮に放置していても1カ月もすれば自然に治癒します。
ところが、中には電気治療や整体に通院しているのになかなか良くならないという方がいます。
そしてセカンドオピニオンでカイロプラクティック院にいらっしゃいます。
このようなケースでは頚椎症や頚椎ヘルニアを疑わなくてはなりません。
鑑別にはスパーリングテストという整形外科的テストを行います。
陽性なら専門医の受診を勧めることもあります。
しかしそういったケースはレアです。
ほとんどのケースで陰性です。
この場合、的外れな施術で治療効果がなかったということになります。
寝違えは僧帽筋や肩甲挙筋の異常収縮が原因です。
標的の筋繊維に特異的にアプローチすることで治療効果は高まります。
カラダの表面を万遍なく ほぐし ていてもダメということです。
最近は単なる慰安(リラクゼーション)の整体院が増えています。
整体院は、治療or慰安、目的に合わせて選ぶことが大切です。
| 首の痛み | 15:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑