港南台の整体・カイロプラクティック専門院。家族で営む小さな整体です。
<< 2013-02-
| ARCHIVE-SELECT |
2013-04- >>
>> EDIT
2013-03-30
引越シーズンです。
今週末お引っ越しなんて方も多いのではないでしょうか。
先週港南台に引越をしてきた方が引越疲れを癒しにいらっしゃいました。
以前住んでいた所でもカイロプラクティックの治療院に行かれてたそうです。
ふつうの整体では物足りないとのことでカイロプラクティックの専門院を探して当院にいらっしゃいました。
港南台に整体がたくさんあるので驚かれていましたが、カイロプラクティック専門で看板を出している所は他には見つからなかったそうです。
もうひとつ驚いたのは、港南台には商店街がないということ。
長年住んでいると気になりませんが、言われてみればその通りですね。
近くに商店街はないかと聞かれてのですが・・・
この辺だと、大船・弘明寺・杉田あたりですかね?
商店街をブラブラしながらお買いもの、たまにはそんなのもいいですね。
スポンサーサイト
| 港南台
| 14:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-27
眼精疲労からくる頭痛、肩こりで最近増えているのがレーシック難民の方。
レーシックの術後、眼やカラダに様々なトラブルを抱えている方です。
レーシックで視力矯正の後、手元が見え難くなったというケースが多いです。
結果、眼精疲労を起こし肩こりや頭痛で来院されます。
なかには、目元の筋肉が緊張して表情まで変わってしまう方も。
「最近顔が怖くなった」と言われたそうです。
されに酷いケースでは、首の筋肉の過緊張からストレートネックと診断された方もいらっしゃいました。
カイロプラクティックでは首~肩の施術に加えフェイシャルもお手入れします。
顔面の筋緊張もラクになりますよ。
レーシック術後の頭痛・肩こりでお困りの方、ご相談ください。
| 頭痛
| 19:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-23
熱海に着いたらお昼寝の予定だったのですが・・・
テラスモールでランチの後、長女はベビーカーで、次女はエルゴですやすや。
結局お目覚めしたのは熱海についてから。
少々予定が狂ってしまいました。
今回のお宿はコチラ。
家内の希望で食事が部屋出しのお宿にしました。
赤ちゃんがいると食堂での食事は大変ですから。
(朝ごはんもお部屋です。)
仲居さんがいるような宿は慣れてないので少々気を使いましたが、たまにはこんなのもいいですね。
| 子育て~旅行編~
| 15:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-21
お休みは熱海へ温泉旅行。
今回のお宿は駅近なので電車で行くことに。
熱海まで行ってしまうと子供が楽しめる場所がないので・・・
辻堂で途中下車です。
テラスモール湘南のボーネルンド・KID-O-KIDへ。
熱海に着いたらパパとママはゆっくり羽を伸ばすのでしこたま遊んでください!
ここは有料のキッズルーム。
お金取るだけあって充実してますね。
1時間もあれば十分楽しめます。
遊んだ後はランチとショッピングをして再び電車に。
さぁ~熱海に行くぞ~。
| 子育て~旅行編~
| 19:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-18
3月19日(火)・20日(水・祝)は連休となります。
お休み明け~週末にかけて予約状況がタイトになっています。
22日(金)以外はまだ若干の余裕がございます。
施術をご希望の方はお早目にご予約お願いします。
| お知らせ
| 18:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-15
花粉の時期ですね。
花粉症になると肩こりも酷くなる。
そう言って来院される方がいます。
花粉症の随伴症状としては
頭痛・頭重感・肩こり・倦怠感・抑うつなどが挙げられてます。
くしゃみ・鼻水・鼻づまりといった主症状がトリガーになる他、
寝付きが悪くなり睡眠不足になること、 薬の副作用なども原因かと思われます。
以前から点鼻・点眼などの外用薬は医療用成分のものが市販されていました。
ここ数年で経口の抗アレルギー薬もぞくぞくとOTC化されています。
保険が効かない分割高ですが、耳鼻科で待たされることを考えると市販薬を選ぶ方も多いみたいですね。
一般的に外用薬より経口薬の方が効果が高いとされます。
しかしその分副作用のリスクも高くなります。
市販薬で症状が改善しない、副作用が出るようであれば専門医を受診した方がいいと思います。
肩こりの方は専門家であるカイロプラクターに相談してくださいね。
| 肩こり
| 15:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-11
4月の保育園入所が決まっていよいよ復職。
産後、体型が気になっていたので嫌な予感がしていたが・・・
案の定、制服のスカートがきつくて穿けない!
そう言って制服持参で来院された方がいらっしゃいました。
当院で産後の骨盤矯正を受けていた方の紹介でした。
骨盤の歪み方によっては矯正によってボディラインが変わり、サイズダウンが可能なケースもあります。
この方は腰の反りが強く、下腹部は前に、臀部は後ろに張り出した体型。
矯正が奏効すればサイズダウンが期待できるタイプでした。
ただし産後1年近く経っているので1回でどのくらい矯正できるかはわかりません。
その旨了解いただいて、施術をしてみると・・・。
術後、何とか穿けました!
しかし産後時間が経っているのでまだ矯正は不完全。
復職まで数回の施術を重ねることをお勧めしました。
また体重も妊娠前と比べるとやや増えているとのこと。
入園を機に断乳するので食習慣も見直さないと更に太る可能性が。
と言う事で骨盤矯正と合わせて耳つぼダイエットも始められました。
会社に言えば制服のサイズは変えられるそうですが・・・
それだけは避けたいということで頑張っていらっしゃいます。
| 骨盤矯正
| 16:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-08
昨日、今日と予約を忘れてたという方が続きました。
普段はそんなことはめったにないのですが、続く時は続くんですね。
春先はボーっとしてしまうなんてことありませんか?
急に温かくなったり、花粉症やその治療薬の副作用などでなってしまうのでしょうか?
港南台周辺での交通事故もここ2~3日多いそうです。
気をつけましょう。
そういう時は自律神経も乱れがち!
気になる症状がでたら早めにカラダのお手入れしましょう。
| 自律神経
| 18:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-06
先週末は家内の実家でひなまつり。
おねえちゃんは前髪を揃えてしまったので座敷童子みたい。
今日の主役はコチラ。
初節句のお祝いです!
次女にも雛人形を買うか迷ったのですが・・・
今年はペンディング。
ん~どうしよう。
| 子育て
| 16:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
>> EDIT
2013-03-01
昨日今日と風が強いですね。
花粉の飛散量も多いようです。
今日来院された方の中にも鼻や目が辛いという方が多くいました。
今年もう1つ気になるのがPM2.5。
中国からの大気汚染物質です。
行政側も観測ポイントを増やして対応しているようです。
各地の計測値を速報で出しています。
大気常時監視測定結果(PM2.5)項目別日報【速報値】 洗濯物や布団を干す際、花粉情報と共にチェックしたいですね。
港南台周辺だと、磯子区総合庁舎、戸塚区矢沢交差点、鎌倉市岡本の数値が参考になるのではないでしょうか。
ちなみに環境基準は「1年平均値が15μg/m3以下であり、かつ、1日平均値が35μg/m3以下であること」です。
| 港南台
| 17:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑