ダイヤモンド・プリンセスを見に、横浜シンボルタワーに行ってきた!
昨日は本牧にある横浜シンボルタワーに行ってきました。

あまり知られていないマイナーなお出かけスポットです。
本牧ふ頭のDふ頭の北端にあります。
展望デッキや展望台からの眺めが楽しめます。
西から富士山、ベイブリッジに大黒ふ頭、うみほたるに房総半島などが見えます。

大黒ふ頭といえば、世間を騒がせたダイヤモンド・プリンセスがまだ停泊していましたが、今日出航したみたいですね。

この辺は船の往来が多いので飽きずに眺めていられます。
展望台の望遠鏡も無料だったので子供たちも結構楽しめたみたいです。

芝生の丘でランチをしようと思ったのですが、風が強いので車内で済ませました。
休憩室もあるのでそこで食べてもいいですね。
平日はほとんど人がいないので、お弁当をもってボーっと海を眺めるなんてのもいいですね。
横浜シンボルタワーは昨年の台風で隣接する本牧海釣り公園とともに大きな被害があり、1月までクローズしていました。
まだ爪痕は残っていますね。
台風にウイルス、令和は混乱の時代になるかもしれませんね。
| 子育て~公園編~ | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑